研修資料
「ぐんま認定介護福祉士養成研修」資料
-
・学びの振り返りシート(全科目)(XLSX)
パスワードは不要です・
-
・レポート課題表紙(全課題)(XLSX)
パスワードは不要です。
-
・レポート課題のねらい(閲覧のみ)(PDF)
パスワードで開いてください。印刷はできません。
-
・❋8.27「障害の基本的理解と疾患」清水講師(PDF)
8月27日の講義資料です。
-
・8.27・28「ICFの視点の理解・介護計画」渡邊講師(PDF)
8月27日、28日共通の講義資料です。
-
・8.28事例(渡邊講師)(PDF)
8月28日に使用します。
-
・8.28ワークシート(渡邊講師)(PDF)
8月28日に使用します。A3で印刷を推奨します。
認知症介護実践リーダー研修
令和7年度認知症介護実践リーダー研修の職場実習で使用する資料です。
パソコン等を使用して資料作成を希望される方は、以下よりダウンロードしてください。
認知症介護実践者研修
実践者研修の課題抽出シートと職場実習計画書です。
パソコン等で作成を希望する方は、以下よりダウンロードしてください。
-
・R7職場実習計画書(DOCX)
実践者研修の職場実習計画書です。6日目に使用します。
-
・R7課題抽出シート(DOCX)
実践者研修の課題抽出シートです。5日目に使用します。
-
・本日の振り返り(1~5日目分)(PDF)
1日目~5日目までの本日の振り返りです。
-
・認知症施策推進大綱(初日説明)(PDF)
認知症施策推進大綱です。A3カラー印刷をお勧めします。
-
・認知症基本法概要(初日説明)(PDF)
認知症基本法の概要です。
-
・マズローの欲求5段階説(初日説明)(PDF)
マズローの欲求5段階説です。初日に説明します。
-
・8つの視点(初日説明)(PDF)
8つの視点です。初日に説明します。
-
・認知症介護実践者研修の全体像(初日説明)(PDF)
研修の全体像です。初日に説明します。
-
・知識の振り返り2(PDF)
知識の振り返りNo.2
-
・研修1日目湯浅講師講義資料(PDF)
研修1日目湯浅講師の講義資料です。
-
・2日目①松井勝講師(PDF)
研修2日目の①松井勝講師の講義資料です。
-
・2日目②松井泰俊講義資料(PDF)
研修2日目の②松井泰俊講師の講義資料です。
-
・2日目③樋口講師講義資料(PDF)
研修2日目の3樋口講師の講義資料です。
-
・3日目①黒木講師講義資料(PDF)
研修3日目の①黒木講師の講義資料です。グラフがあるので、カラー印刷が見易いです。
-
・3日目②榎坂講師講義資料(PDF)
3日目の②榎坂講師の講義資料です。後半の資料にグラフがあるのでカラー印刷が見易いです。
-
・3日目③田谷野講師講義資料(PDF)
3日目の③田谷野講師の講義資料です。
-
・3日目田谷野講師追加資料(PDF)
-
・3日目④学習成果の実践展開と共有ワークシート①(PDF)
3日目の最後に使用するワークシートです。
-
・湯浅講師追加資料(PDF)
-
・4日目①𠮷沢講師資料(PDF)
-
・4日目②扇田講師講義資料(PDF)
-
・4日目③職場実習事前学習資料(PDF)
-
・5日目倉林講師講義資料(PDF)
-
・5日目倉林講師追加資料(ワーク記入例)(PDF)
倉林講師追加資料です。
-
・5~6日目職場実習オリエンテーション2(PDF)
研修5日目6日目に使用します。
名簿の取扱いにはご注意ください。